Warning: file_put_contents(/var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/application/caches/student#lecture#detail.html) [function.file-put-contents]: failed to open stream: 許可がありません in /var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/library/Snc/Namten/View.php on line 984

Warning: file_put_contents(/var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/application/caches/student#include#header.html) [function.file-put-contents]: failed to open stream: 許可がありません in /var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/library/Snc/Namten/View.php on line 984
京都西山短期大学 Webシラバス
京都西山短期大学

Warning: file_put_contents(/var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/application/caches/student#include#menu.html) [function.file-put-contents]: failed to open stream: 許可がありません in /var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/library/Snc/Namten/View.php on line 984
保育(社会福祉援助)者論 - 講義詳細
学部学科仏教保育専攻
科目種別専門教育科目
科目名保育(社会福祉援助)者論
担当教員西川 友理
単位2
開講時期春学期
成績評価の基準授業態度 20%、授業への参加度(提出物含む) 40%、テスト 40%
教科書汐見稔幸  大豆生田啓友 『保育者論』 ミネルヴァ書房 2016年
参考文献特になし。
授業方法
授業概要子どもと家族に寄り添い、共にある保育者をめざし、1自らの在り方を確認すること2専門職としての在り方を知ること3連携協働の重要性を知ることがこの授業のねらいです。保育者としての専門性を生きるスタ-ト地点に立った人間として、子どもと共に生きる自分という存在がどういう人間なのかを自らに問いかける授業にしたいと思います。
【到達目標】1.保育者の役割と倫理について理解する。2.保育士の制度的な位置づけを理解する。3.保育士の専門性について考察し、理解する。4.保育者の協働について理解する。5.保育者の専門職的成長について理解する。
授業計画01授業計画
1保育者という対人援助職
2保育者になるわたしを知る
3保育者の仕事と専門性~制度的位置付けと責務、倫理綱領
4子どもを知ること、わかること
5保育者の資質と能力~知識・技術及び判断
6子どもと共に心と体を動かすこと
7自らの感性を保育に生かす
8子どもの「豊かな感情」と「心の安定」の関係
9保護者対応と子育て支援
10子どもの親や保護者との協働
11様々な専門職・専門機関、地域社会との連携 について
12専門職としての学び~専門性の発達
13保育者としての省察と自己評価
14保育者としてのキャリア形成のあり方
15まとめ 再び、保育者とは
注意事項等自分が面白いと感じ、専門職として働いた時に、子どもに紹介してあげたいと思う絵本/遊び/ものなど、何か1つ用意しておいて下さい。
PDFダウンロード

[ 検索結果に戻る ]

Warning: file_put_contents(/var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/application/caches/student#include#footer.html) [function.file-put-contents]: failed to open stream: 許可がありません in /var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/library/Snc/Namten/View.php on line 984