Warning: file_put_contents(/var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/application/caches/student#lecture#detail.html) [function.file-put-contents]: failed to open stream: 許可がありません in /var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/library/Snc/Namten/View.php on line 984

Warning: file_put_contents(/var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/application/caches/student#include#header.html) [function.file-put-contents]: failed to open stream: 許可がありません in /var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/library/Snc/Namten/View.php on line 984
京都西山短期大学 Webシラバス
京都西山短期大学

Warning: file_put_contents(/var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/application/caches/student#include#menu.html) [function.file-put-contents]: failed to open stream: 許可がありません in /var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/library/Snc/Namten/View.php on line 984
日本仏教史Ⅰ - 講義詳細
学部学科仏教学専攻
科目種別専門教育科目
科目名日本仏教史Ⅰ
担当教員加藤 善朗
単位2
開講時期春学期
成績評価の基準平常点 30%、授業中に行う小テスト 30%、レポート 40%
レポートはWebや先行文献の引き写しではなく、講義内容を自身の観点からとらえなおしたもの(400字5枚程度)。
教科書『日本仏教史-思想史としてのアプローチ-』末木文美士 新潮文庫必要に応じて教員補助プリントを配布。
参考文献講義内に指示する。
授業方法
授業概要日本仏教史の変遷とその思想を概観する。特に浄土教の流れについて着目し、現代と仏教との接点についてもその視点を向けていきたい。春学期は、仏教伝来から鎌倉新仏教までを取り上げる。
授業計画01授業計画
1オリエンテーション日本仏教史を学ぶことに意味があるのか?
2日本仏教史の特色 鎮護国家と仏教・女性と仏教・遁世と聖(ひじり)
3仏教伝来と聖徳太子 『十七条憲法』・『三教義疏』・法隆寺再建論争
4鑑真和上の来訪 唐招提寺・戒壇の成立
5南都の諸寺 金銅仏の隆盛・巡礼の成立・救済事業
6東大寺の建立 設計コンセプト・施行方法・資金調達の方法
7行基の方法
8源信と『往生要集』
9源氏物語と仏教
10神祇信仰と仏教 本地垂迹・神仏習合
11最澄と法華一乗1 最澄の出自と修学・遣唐使
12最澄と法華一乗2 山家学生式・大乗大戒壇の成立
13空海と真言密教1 出自と修学
14空海と真言密教2 東寺金堂と立体曼荼羅
15春学期まとめ テーマの見つけ方・レポート作成の方法・留意点について
注意事項等講義前、とりくむ単元の『日本仏教史-思想史としてのアプローチ-』当該部分に目を通しておくこと。

備考:この科目は実務経験のある教員等による授業科目である
PDFダウンロード

[ 検索結果に戻る ]

Warning: file_put_contents(/var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/application/caches/student#include#footer.html) [function.file-put-contents]: failed to open stream: 許可がありません in /var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/library/Snc/Namten/View.php on line 984