Warning: file_put_contents(/var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/application/caches/student#include#menu.html) [
function.file-put-contents]: failed to open stream: 許可がありません in
/var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/library/Snc/Namten/View.php on line
984
事相教旨Ⅰ - 講義詳細
学部学科 | 仏教学専攻 |
科目種別 | 専門教育科目 |
科目名 | 事相教旨Ⅰ |
担当教員 | 加藤 善朗 |
単位 | 2 |
開講時期 | 春学期 |
成績評価の基準 | 定期試験40% 授業内発表20% 授業内試験30% 授業内課題5% 発表の態度、学びへの積極性5%
|
教科書 | プリントして配布する。 |
参考文献 | 書名 著者 出版社 西山全書 第2巻 當麻曼陀羅注 西山全書刊行会 文栄堂書店
日本浄土曼荼羅の研究 元興寺文化財団研究所 中央公論美術出版
浄土仏教の思想 第11巻 證空 一遍 上田良凖 大橋俊雄 講談社 |
授業方法 | |
授業概要 | 事相とは、一般には、現象世界にあらわれた〈真理〉という意味である。狭義の事相とは、教相の対語で、教相が経典の内容やその世界観などの教理的面の論理研究であるのに対して、事相は曼荼羅相承や曼荼羅供式など、儀礼に関わる具体的な側面を意味する。西山教義では、この事相と教相を車の両輪のごとく並習することが求められている。證空上人の当麻曼荼羅発見以来、西山派では、図像解釈学(イコノグラフィ-)が著しく発展した。その膨大な遺産が事相教学である。この講義ではその淵源を法然上人の宗教体験にまでさかのぼって捉え直し、当麻曼荼羅と『当麻曼荼羅注』を対照させながら、図像に込められた意味を読み解く講義である。資料を正しく読み解き、図像の解説ができることを到達目標として設定する。 |
1 | 事相とは何か01 西山教義の特徴は以下の点に集約される。1事相・教相 思想と行動のバランスを大切にする教えであること。2正因正行 日常生活を積極的に位置づけること。3行門・観門 他力の存在に気づくプロセスとしてとらえること。4弘願 正しいおこないのなかに念仏があると考えること。この1~4を当麻曼荼羅との関係でとらえなおす。 |
2 | 事相とは何か02 西山流は浄土宗とどうちがうのか?法然の最晩年の教義・思想を伝えていると考えられる点。口称念仏の比重について。戒律の位置づけについて。 |
3 | 法然の宗教体験01──二祖対面と三昧発得01 法然の宗教体験を醍醐本『法然上人伝記』や『三昧発得記』から考察する。 |
4 | 法然の宗教体験02──二祖対面と三昧発得02 当麻曼荼羅の図像と法然の宗教体験を比較する。 |
5 | 證空と当麻曼荼羅01 證空の当麻曼荼羅拝見の経緯を考察する。 |
6 | 證空と当麻曼荼羅02全国に残る当麻曼荼羅のうち、證空が関与したと思われる遺品を取り上げ、その特徴を考察する。建保年間に成立した当麻曼荼羅建保本への證空の関わりについて考察する。 |
7 | 『当麻曼荼羅注』を読む01(序文義) |
8 | 『当麻曼荼羅注』を読む02(序分義) |
9 | 『当麻曼荼羅注』を読む03(序分義) |
10 | 『当麻曼荼羅注』を読む04(序分義) |
11 | 『当麻曼荼羅注』を読む05(序分義) |
12 | 『当麻曼荼羅注』を読む06(定善義) |
13 | 『当麻曼荼羅注』を読む07(定善義) |
14 | 『当麻曼荼羅注』を読む08(定善義) |
15 | まとめ 課題についての説明や作成方法についての解説 |
注意事項等 | 法然の弟子、證空の著とされる書物に『当麻曼陀羅注』がある。『当麻曼陀羅注』とは、『観無量寿経』の内容を「見える化」した当麻曼荼羅図像を解説する、いわば「絵」の注釈書である。この講義では『当麻曼陀羅注』をはじめとする文献講読を通じて、資料成立の背景や、本書の歴史的意義、伝持されてきた目的などについて考察する。
備考:この科目は実務経験のある教員等による授業科目である。 |
Warning: file_put_contents(/var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/application/caches/student#include#footer.html) [
function.file-put-contents]: failed to open stream: 許可がありません in
/var/www/vhosts/ag-media.jp/subdomains/seizan2/httpdocs/usr/library/Snc/Namten/View.php on line
984